お盆休みの福岡・東京5泊6日もいよいよ最終日。
前日の体調不良(という名の便秘)を経て、見事復活を遂げた娘と共に、こちらのイベントへ行ってきました。

有明GYM-EXで開催されている「トミカ博 in TOKYO」!
実は、去年も我が家はお盆休みを東京で過ごしておりまして。
その際、東京ドームで開催されている「プラレール博」に行ってなかなかよかったという経験から、今年は是非「トミカ博」にも行ってみたい!ということで、行ってきました^^
車・乗りもの好きにはたまらない天国

トミカ55周年を記念して、550台のトミカが並ぶ。
今年はこれが一番の見どころだったのかしら。

トミカのロゴが入った実車両の展示も。
そして、迫力のトミカタウン!



トミカとプラレールを組み合わせて街を作る。
こういうのは大人でもワクワクします。
グランドモールトミカビル合体スライダー
たくさんの展示の中でも一番盛り上がったのはこれかも。

カウントダウンに合わせて、大量のトミカが一斉にはしる!

迫力満点でした!
自分だけのトミカを作ろう
最後は、自分だけのトミカを作れるアトラクション「トミカ組立工場」へ。

最初に車種を選び、その後自分で好きなパーツを選んで、最後はお姉さんがネジを締めて完成。
よい手土産になりました^^
他にも、入場記念品として1人1台、計3台のミニカーがもらえたので、この日だけでトミカ4台をゲット。
家の中に一気にトミカが増えました。笑
初めての「トミカ博 in TOKYO」。
会場の規模は「プラレール博」よりも「トミカ博」の方が圧倒的に大きく、有料のアトラクションなどもあり内容は充実していました。
乗りもの好きなら、子どもはもちろん大人も楽しめるイベントだと思います^^

トミカ博 in TOKYO
「トミカ博 in TOKYO」2025年8月7日(木)~8月17日(日)開催
ひ
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント