終わらない日商簿記3級。クレアールの簿記検定講座受講中。 簿記検定の記録。確か去年の9月頃だったと思いますが、クレアールの簿記検定3級パックを申し込みました。で、届いたのがこのセット。内容は、3級商業簿記テキスト3級商業簿記問題集3級商業簿記講義ノートシラバ... 2025.06.18 暮らしのあれこれ
【愛知】スゴすぎる!公園②新城総合公園 家族のおでかけ記録。我が家のバイブル「スゴすぎる!公園本」から、愛知県新城市にある『新城総合公園』に行ってきました。GW後半、お昼前から駐車場が激混み行ったのは沖縄から戻ったGW後半。お昼前の11時半... 2025.06.16 おでかけ
遊びながら科学に触れる@浜松科学館みらいーら 家族のおでかけ記録。沖縄から戻ってすぐのGW後半、浜松市にある『浜松科学館みらいーら』へ行ってきました。4歳児に科学は早いかなぁと思いつつも、行ってみたらめっちゃ遊べた^^まずは1階の自然ゾーンへここ... 2025.06.14 2025.06.15 おでかけ
待望の!ステンドグラスシールパズル第2弾 先日、ふらっと本屋に立ち寄ったら、待望の「ステンドグラスシールパズル」第2弾が発売されておりました。出るとは思っていたけど、やっぱり出た。第1弾の記事はこちら↓今回のラインナップはこんな感じ。テーマは... 2025.06.11 子育て
新横浜グレイスホテル メロンと桃のアフタヌーンティーセット<6月30日まで> アフタヌーンティーの記録。先日、横浜に住む友達のSさんと新横浜グレイスホテルのアフタヌーンティーに行ってきました。会場は1階にあるティーラウンジ「パレグレイス」。アフタヌーンティーの提供は14時から。... 2025.06.09 グルメ
【Road to キャンプ】キャンプデビューしました@竜洋海洋公園オートキャンプ場 キャンプの記録 ~vol.3~先日、ついにキャンプデビューしました!ほんとに実現するとは。笑終わってみればあっという間のキャンプ時間。その1日を振り返ります^^区画ありで初心者向け『竜洋海洋公園オート... 2025.06.08 暮らしのあれこれ
初めてのいちご狩り@いちご空中農園いわた 週末のおでかけ記録。先日、磐田市にある『いちご空中農園いわた』でいちご狩りをしてきました♪場所は、磐田市竜洋海洋公園の前。テニスコート約70面分あるという大型温室は、国内最大級の広さだそうです。この日... 2025.06.05 おでかけ
【GW沖縄旅行】沖縄最後の訪問地は瀬長島ウミカジテラス 沖縄旅行の記録⑬長かった沖縄旅行記も、今回の記事でいよいよ最後となりました。沖縄最後の訪問地は、瀬長島ウミカジテラス!那覇空港から車で約10分。47の多種多様なお店が集まる観光&ショッピングスポットで... 2025.06.04 2025.06.07 旅行・帰省
【GW沖縄旅行】首里城、ただいま再建中。 沖縄旅行の記録⑫昼食を食べた後は、旦那さんが是非とも見ておきたいという復興建設中の首里城へ。2019年に起きた衝撃の火災から6年。”いま”の首里城はどうなっているのでしょう。守礼門(しゅれいもん)。赤... 2025.06.03 2025.06.07 旅行・帰省
【GW沖縄旅行】やっぱり美味しい!ソーキそば@うみのそば 沖縄旅行の記録⑪知念岬公園を後にし、大好きなアレを食べに向かった先はこちらのお店。車で5分ほどの距離にある『うみのそば』。お店の前には知念岬公園で上空を飛んでいたパラグライダーの乗り場がありました。こ... 2025.06.02 旅行・帰省