今回は、GWの北海道旅行に遡ってのお話。
札幌で宿泊したグランドメルキュール札幌大通公園の宿泊記を書いていきます。
グランドメルキュール札幌大通公園の概要

旧ロイトンから2024年4月にリブランドオープン。
大通り公園から徒歩3分という好立地にあり、利便性の高さが魅力のホテルです。
グランドメルキュール札幌大通公園の客室
宿泊したのは、広さ32平米のクラシッククイーンというお部屋。

キングサイズのベッドが1台。
子ども1名まで添い寝可能です。

ベッドサイドのコンセントは片側に2つ。
我が家は旦那さんが長めの充電ケーブルを持っていたので、逆側はそれで対応しました。

テレビは小さめ。
この時点ですでに、部屋の古さが写真から滲み出ていますね。
洗面台・トイレ・バスタブ

浴室はごく普通のビジネスホテルといったところ。

アメニティは歯ブラシと歯磨き粉のみ。
フロントに言えば、くしやカミソリなどももらえたのかな。

洗面台の向かいにバスタブ。

バスアメニティはPOLAの「ひととき」。
その他(備品など)
あとは、

クローゼットに、

ミネラルウォーターが2本と緑茶。

ナイトウェアはテレビ下の引き出しの中に入っていました。
お部屋全体の印象としては、やはりちょっと古さが目立つというか、”グランドメルキュール”という名前から勝手に想像していた外資系の高級ホテル感は全くありませんでした。
宿泊者全員が利用できるラウンジはビールやワインも無料で飲める
グランドメルキュール札幌大通公園に宿泊すると、無条件でラウンジを利用することができます。

ラウンジはフロントのあるロビーから少し離れたところにありました。

中はひろびろ〜

ラウンジ内にある軽食やドリンク類は全て無料!


ワインがある!

ビールも!
部屋にいるよりは、広々したラウンジでワインやビールを飲みながらくつろぐ方が、このホテルの過ごし方としてはおすすめかもしれません。笑
まとめ
以上、グランドメルキュール札幌大通公園の宿泊記でした。
正直、ちょっと今回は期待外れな部分が多く、残念な印象が残りました。
綾ニセコに泊まったあとだっただけに、ギャップが多き過ぎたのもあるかもしれませんが。
おそらくもう泊まることはないと思いますが、どなたかの参考になれば嬉しいです。
ではでは〜(^^)/~~~
ひ
グランドメルキュール札幌大通公園
住所:〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西11丁目
電話:03-6627-4630(予約専用)
駐車場:あり(220台) ※1,500円/1泊
公式サイト:https://grand-mercure-sapporo-odoripark.jp
予約サイト:楽天トラベル / Yahoo!トラベル / 一休.com / じゃらんnet
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

にほんブログ村
コメント