高校時代のバレー部の友達とランチしてきました。
今回のメンバーは、独身貴族のYさんと、小学校の先生をしながら5人の子どもを育てているMさん。
いつの頃からか忘れたけれど、「貴婦人の会」と名付けて定期的に集まっています。
More Dining てまりぼく
行ったのは、播磨町にある『More Dining てまりぼく』。
イトーヨーカドー加古川店から、車で数分のところにある和食屋さんです。

一軒家を改装したような外観。
中に入ると、落ち着いた雰囲気の居心地のいい空間が広がっていました。

こちらがランチメニュー。
前菜、メイン、ドリンクなどが付いたセットメニューから、かつめし、カレーなどの単品まで。
カレーの写真がすごく美味しそうで気になったけど、今回は「Selectランチ」で!

6種類のお野菜やお肉で構成された前菜。
アフタヌーンティーを彷彿とさせるお皿が面白い。

続いて、玉ねぎがたっぷり入ったオニオンスープ。

メインに選んだお肉料理は、豚肉のヒレカツ。
どうやったらこんなに柔らかく揚げられるんだろうというぐらい、お肉がとっても柔らかい。
全体的に、どのお料理も優しいお味で、とっても美味しかったです^^
40代のいまやらなければいけないこと
小学校教師をしながら5人の子どもを育てているMさん。
毎日が多忙すぎて、頭の中がとっ散らかっている模様。
8月に集まった時もとっ散らかっていたので、5か月間、ずっととっ散らかっている。笑
この日も、何やらモヤモヤしたものを抱えて登場。
でも、そのモヤモヤが何なのか、本人もいまいちわかっていない様子。
よくよく話を聞いていると、あれもしなきゃ、これもしなきゃ、という気持ちはあるのに、気づいたら何もできていないまま日々が過ぎている。
それが積もり積もってモヤモヤ!!
ということらしい。

40代のいまやっておかないといけないことがあるのに、できていない・・・

いまやっておかないといけないことって何??

何かを積み上げるとか・・・

何かって??

・・・・・・
ないんか〜〜〜い!!!
これには爆笑しました。
え!わからないのに、何を積み上げるの!?
って、まるで禅問答か。笑
「何かを積み上げなければいけない」と思っているだけで、その「何か」はない。
ないものは積み上げられないので、いまやっておかなければいけないことはありません!
ということで話は終了しました。笑
これ、いまだから笑えるけど、わたしもYさんも、つい最近までは同じようなことを考えていました。
40代のいまのうちに、何かコレ!というスキルを身につけて、老後はそれで生きていく!みたいな。
でも、その何かが一向に見つからないんです。
どこを探してもない。笑
ないから無理やり見つけてきて、コレかな?コレかな?とやってみるんだけど、なんかしっくりこない・・・。
そんなことをずーっとやってた気がします。
だからMさんの気持ちはよくわかる。
「いまやっておかなければいけないことがある!」
「40代のうちに、何かコレ!というスキルを身につけなければ!」
この得体の知れないモヤっとした焦りのようなものに、どれほど振り回されたか・・・。
いまならわかる。
ないものは、ない。
ないとわかると、だいぶ楽です。
ひ
More dining てまりぼく
住所:〒675-0144 兵庫県加古郡播磨町北本荘4丁目6−17
TEL:079-440-5763
駐車場:あり(店舗北側)
営業時間:ランチ 11:30〜15:00(L.O 14:00) / ディナー 17:30〜(要予約)
公式サイト:https://www.temariboku.jp
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
コメント