沖縄旅行の記録⑤
海中道路を渡り、平安座島を越えて宮城島へ。
向かった先は、果報(かふう)バンタ。

駐車場に車を停め、案内に従って進む。
生い茂る木々を抜けた先にあるもの。

これぞ真の絶景。
もうすご過ぎて言葉にならない。。

何をどうしたらこんな海になるのか。
本当にすごい。すごい!すごい!!!

自然が作り出す信じられない光景。
本当にすごい。語彙力のなさよ。。。

いやぁ、本当にすごい。(←まだ言う)
せっかくなので、もう1つのパワースポットへも足を運んでみました。

「三天御座(みてぃんうざ)」。
沖縄の天・地・海、3つの神様が集まるとされる小さな鍾乳洞です。
ここから敷地内のあらゆる場所へエネルギーが流れているんだって。

最後は『ぬちまーす観光製塩ファクトリー』でお買い物♪

ぬちまーすの塩を買って帰りました。
家で使ってみたら、これがもうサラサラしてて使いやすい!
沖縄に行ったら絶対にまた買う!
と意気込んでいたら、なんと、近所のスーパーにも売ってた。笑
わりと身近で手に入る品だったようです。
オススメ。
ひ
コメント