夏休み、実家帰省のタイミングに合わせて、川崎で遊んできました。

行ったのは、カワスイこと川崎水族館。
JR川崎駅のすぐ隣に建つ「川崎ルフロン」という商業施設内にある小規模水族館です。
見て、触れて、遊べる水族館

小規模といっても、見どころ、楽しみどころは満載。
思った以上に楽しめました。

脱力系のカメ。

豚鼻のカメ。

これはなんだっけな?
名前はわからないけれど、これほどの蛇を間近で見られる機会もなかなかなく、一同釘付け。
特に娘の食いつきっぷりがすごかった。。
※後で調べたら「パプアンパイソン」と言う名のニシキヘビでした〜

途中、鳥やコウモリなどにも遭遇。

所々に遊べる仕掛けもあり。
見るだけでなく、体験できることで、子どもも飽きずに楽しめました。
パンタナル水槽で餌やり体験

南アメリカゾーンにあるパンタナル水槽では、お魚の餌やりを体験!
★体験料金 1カップ200円(税込)

お魚さん達が餌めがけてぶわーっと集まっては散ってゆく。
その様子がなんとも面白かった^^
ランチタイム
ランチは水族館内にある『こもれびカフェ』へ。

平日で空いていたのもありますが、個室でのんびり食事ができてとても快適に過ごせました^^
水族館でまさかの遭遇
後半は動物達とのふれあいをメインに楽しむ。

カピパラさんにご飯をあげたり、

ナマケモノと写真を撮ったり。
それにしても、まさか水族館でナマケモノに会えるとは思わなかった・・・
想像を超える面白さに大満足
ほんの数時間の滞在でしたが、思った以上にめーっちゃ楽しめました!
以前、静岡でも同じようなタイプの水族館に行ったけれど、
これからも、こういう施設がどんどん増えればいいなと思います^^
ひ
- 大人 2,200円
- 高校生 1,700円
- 小・中学生 1,400円
- 幼児(4歳以上) 800円
※障がい者割引あり
カワスイ 川崎水族館
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1−11 9F 10F 川崎 ルフロン
Webサイト:https://kawa-sui.com
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント