娘(むっちゃん)がまだ幼稚園に入る前の話。
公園で遊んでいる時、たまたま砂場で一緒になったお母さんに「この辺りでオススメの公園ありますか?」って聞いたら、さわやかアリーナ袋井市総合体育館を教えてくれました。
前から気になっていた施設だったので、後日、早速行ってみました。
まずは、館内1階にあるキッズルームへ
キッズルームを利用するには、
- 券売機でチケットを購入(未就学児一人につき¥220)
- フロントへチケットを提出し、受付簿に必要事項を記入
- スタッフの方からリストバンドをもらって付ける
以上の手続きが必要になります。
終わったら、靴を脱いでお部屋へGO!

広さ156㎡のキッズルーム。
真ん中におおきなネット遊具がありました。その名も「ふっちー」。いま初めて知った・・・
雨の日でも、ここなら体を動かして遊べる!
他にも、

おままごとのキッチンや、

積み木が多数。あとは、ぬいぐるみや絵本、パズルなどがありました。

木製デコレーションケーキで遊ぶむっちゃん。

美味しそうなフルーツケーキができました♪
これと同じものが売っているかネットで探してみましたが、いまはもう売っていないみたい。

特にお気に入りだったのは、このアイスクリーム屋さんセット。
ディッシャー、アイス、コーンが全て磁石でくっつくようになっていて、乗せたり外したりを繰り返して楽しんでいました。
これもネットで探してみたけど、全く同じものは見つけられなかったです。
いま売られているのは、
これとか、
これになるのかな。
あとは、絵本や図鑑、パズルなどもありました。

謎の空間に入って、隣のトレーニングルームを見つめる・・・。
子どもって、こういうスペース好きですよね。

お部屋の中には子ども用のトイレとオムツ替えの台もありました。
これは助かる!
まるでUFOな屋外遊具
お部屋で一通り遊んだ後、外にある大型遊具でも遊びました。

円盤のような形をした屋外遊具。
中にいろんな仕掛けがあって(ネットの上を歩いたり、木の棒を跨いだり、滑り台を滑ったり)、この遊具一つで楽しめる要素がいっぱい。
普段は公園の遊具でほとんど遊ぼうとしないむっちゃんも、この遊具は楽しかったみたい。
何回も遊具の中を行ったり来たりしながら楽しんでいました。

遊具の内側にもスペースあり。

ロープ渡り?ができる遊具も。
屋内も屋外も盛りだくさんで楽しめるさわやかアリーナ袋井市総合体育館。
気になる方はぜひ足を運んでみてください。
ではでは〜(^^)/~~~
ひ
さわやかアリーナ袋井市総合体育館
住所:〒437-0061 静岡県袋井市久能1912−1
電話:053-831-2070
駐車場:あり
利用時間:8:30〜21:30(キッズルーム利用時間:9:00〜17:30で2時間)
公式サイト:https://fukuroi-arena.com
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

にほんブログ村
コメント