PR

【トイトレ】補助便座に座らせるも、待てど暮らせどおしっこは出ない。

””

今日は、娘のトイレトレーニング(以下トイトレ)について、開始後2か月の歩みと進捗状況についてまとめたいと思います。

といっても、言いたいことはすでにタイトルに書いちゃってますが。笑

まずは「おしっこ(うんち)はトイレでするもの」という意識づけから

トイトレを始めたのは、娘が1歳10か月の時。

最初はとにかく「おしっこ(うんち)はトイレでするもの」という意識づけのために、それまで部屋で替えていたオムツを、トイレで替えるということを実践しました。

と同時に、こちらの絵本を使ってのイメージトレーニングも実施。

が、ここでいきなり、1つ目の誤算。

この絵本、ノンタンがトイレでおしっこをするという内容だと思っていたら、違いまして。

ノンタンがおしっこをするのは、トイレではなくおまるでした。笑

おまるを使う予定はないので、娘のイメトレ用としてはあまり効果的ではなかったかも??

まぁでも、ノンタン好きな娘が絵本を楽しんでくれたから、これはこれでよかったと思います。

(かろうじてクマさんがトイレでおしっこしてくれてよかった…)

他にも、ミッキーマウスのポスターやパンダのカレンダーを貼ったりして、殺風景なトイレを少しでも楽しい場所にするための演出も行いました。

トイレに行くのを嫌がった時は、ミッキーちゃんいるよ〜、パンダちゃんが待ってるよ〜、などと言って誘うと、来てくれることが多かったです。

(ただし食いついたのは最初だけで、いまとなっては、全く効果なしw)

リッチェルの補助便座『ポッティス』を導入

トイレに行くこと自体に慣れた頃(1歳11か月を半分過ぎたあたり)に、補助便座を導入しました。

実際に購入した補助便座はこちら↓

届いたものを確認すると、思ったより小さい。

でも、便器の上に置くと、これがジャストフィット!

「ポッティス」を便座の上に置いた様子

安定感抜群で、固定具を使わずとも、グラつくことなく使えます。

超怖がりな娘なので、補助便座に座ること自体、怖がってできないのではないかと思いましたが、そこは難なくクリア。

珍しいもの好きが功を奏してか、ご機嫌で座ってくれました。

が、問題はここから。

補助便座も買ったし、これで準備万端!あとは便座に座っておしっこするだけよ〜!

と、意気込んだのはわたしだけ。

待てど暮らせど、おしっこが出ない。出る気配すらない。

現在、補助便座の使用を始めて1か月近く経ちますが、まだ1滴も出ていませんw

うーむ…。

どーすんの、これー??\(;゚∇゚)/(←いまここ)

おしっこが出ない理由は?

おしっこが出ない理由があるとすれば、考えられるのはこの2つ。

  • ただ単にタイミングが合っていないだけ。
  • 便座の上に座ると緊張して出ない。

タイミングが合っていないといえば合っていないふしはある。

というのも、いつもトイレに行くタイミングでは、すでにオムツか濡れている。ということは、たぶん、時すでに遅しなのかなと。

だからと言って、タイミングを見計らってトイレに誘うということも、現時点ではあまり考えておらず…。

とりあえず、座れる時に座らせてみて、出たらラッキー。出なくても、それはそれでOK。

ぐらいの感じで、もう少し様子を見てみようと思います。

今後どうする?

最近は、何事にも「イヤイヤ」を言うようになってきまして、トイレに連れて行くのが本当に大変!

ということで、もうトイトレ自体を一時中断してもいいかな、とすら感じています。笑

わたし自身、トイトレを始めた時は「とにかく早くオムツを取って楽になる!」という気持ちが強かったのですが、それがもうなくなったというか、そういう自分の都合がどうでもよくなってきたところもあり。

なにもそんなに焦ってやらなくても、そのうち嫌でも外れるのだから、その日を待とうよ(遠い目)的な感じになっております。笑

娘の場合、トイトレを始める目安と言われている「おしっこの間隔が2時間以上空く」というのもちょっと怪しくてですね。

となると、トレーニングパンツを履くなどの本格的なトイトレができるのはもう少し先になるだろうから、いずれにせよ、いま頑張って進める必要もないのかなという感じです。

というわけで、今後はこれまで以上にゆるいトイトレになりそうですが、娘の様子を見ながら臨機応変にやっていこうと思います^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました