PR

【トイトレ】そろそろトイトレ始めてみる?事前準備と進め方(予定)

””

1歳10か月になった娘ちゃん。

いよいよ、最後にして最大の関門”トイレトレーニング(略してトイトレ)”に立ち向かう時がやってきました。

これが終われば、親としての勤めはほぼ終わりじゃないかとさえ思えていますが、はてさてどうなることやら…。

トイトレを始めるにあたって

おしっこが出たという感覚がわかる

1歳8か月になった頃からでしょうか、うんちが出たら「出てます!臭いよ〜」と言うようになった娘ちゃん。

うんちを自己申告できるなんて大したもんだと感心しておりましたら、最近では、うんちが出ていないのに、「出てます!」と言い始めました。

最初は、ただ面白がって言ってるだけかとも思いましたが、もしかしたらこれは、うんちではなくおしっこが出たことを申告している可能性があるなと。

だとしたら、もう排泄物が出るという感覚がわかっているということなので、トイトレを始めてもよいという判断に至りました。

事前準備

何事も、まずはイメージから!

というわけで、まずはこちらの絵本を購入↓

娘が大好きなノンタンの力を借りて、まずは”トイレでおしっこ”のいろはを叩き込みます。

今日から毎日、寝る前の読み聞かせにこの絵本を読むぞ!

トイトレの進め方

いまのところ、こんな感じで進めようかと思っています。

1歳10か月 おしっこ・うんちはトイレでするものだという認識を持たせる

これまでは部屋で替えていたオムツを、これからはトイレで替えるようにします。

いつものオムツを替えるタイミングにプラスして、娘が「出てます!」と教えてくれたタイミングでもトイレに連れて行ってオムツを替える。

まずは「おしっこ・うんち」と「トイレ」を結びつける作戦です。

1歳11か月 補助便座の上でおしっこ・うんちをさせてみる

おしっことうんちはトイレでするものだという認識が育ったら、次は、実際に便座に座っておしっこ・うんちをする練習。

補助便座なしでもいけるという情報を得て、実際に座らせてみましたが、どう考えても便器にハマるw

よって、補助便座は購入するしかないかなと。

購入予定の補助便座はこちら↓

実際に出なくてもいいから、とりえあずトイレに行って座らせてみる。

もしタイミングよく出たら、思い切り褒める!

2歳 トレーニングパンツ導入

便座に座っておしっこできるようになってきたら、トレーニングパンツの導入です。

トレーニングパンツに関しては、子どものテンションが上がるものにするとよいらしいので、現状だとアンパンマンになるんでしょうか。笑

いきなり1日パンツで過ごすということはせずに、まずは1日数時間から始めて、徐々に時間を伸ばすのがよいみたい。

そのあたりは、様子を見ながら進めたいと思います。

まとめ

希望としては、実家にいる間に、トイトレ完了したい!なのですが、さすがにそれは無理かな^^;

卒乳の時も、授乳がなくなったら楽になるな〜と思ったけど、トイトレも同じ。

オムツが外れたらほんとに楽になる!!

何より、お出かけの時の荷物が減る!!

というわけで、予定通りにはいかないと思いますが、気長にやってみます〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました