暮らしのあれこれ

【Road to キャンプ】テントを張る練習2回目@童子沢親水公園

我が家のキャンプ記録<vol.2>先日、テントを張る練習のため、童子沢親水公園(わっぱざわしんすいこうえん)に行って来ました。事前の注意事項童子沢親水公園(わっ...

【Road to キャンプ】まずはテントを張ってみよう〜SABBATICAL GILIA サバティカル ギリア〜

今年は我が家もキャンプデビュー!というわけで、ここ最近は週末にちょこちょこテントを張る練習をしています。テントが張れる大きめの公園、且つなるべく人目に付かないと...

我が家にクリスマスツリーがやってきた!

娘が生まれてから、家族3人で初めて迎えるクリスマス。娘と一緒に、クリスマスの雰囲気を思う存分味わいたい!という夫の(強い)希望もあり、我が家も遂に、クリスマスツ...

ジャカルタあるある集『ジャかるた』紹介【後編】

前回に続き、『ジャかるた』の後半に参ります!『ジャかるた』後半の紹介は行「パパイヤ」というのはジャカルタにある日本食スーパーのこと。現地在住の日本人にとって、な...

ジャカルタあるある集『ジャかるた』紹介【前編】

ジャカルタに住む日本人の間でも知る人ぞ知る『ジャかるた』。先日、ジャカルタ駐在時代のお友達とランチした際に、いただいてしまいました!!というわけで、紹介します^...

【ドラマの話】2023年1月期 最後まで観るのはこの3本!

えっと、今日はドラマの話をするつもりだったのですが、娘が熱を出したので、まずはそのことについて書いておきます。保育園に行くと病気になる法則?そんなものはありませ...

【メルカリ】ボーネルンド「ボブルス・チキン」とフィッシャー・プライス「バイリンガル・わくわくピアノ」を出品してみた

こんばんは!いやー、お昼寝がいよいよしんどくなってきました。数日前から寝たふり戦法を採っておりましたが、今日はとうとう、お昼寝なしで夜に突入してしまいましたwお...

突然の失業とメルカリにエコバッグ&おもちゃを出品した話

在宅ワークとして続けていたBUYMAの出品代行のお仕事。12月で辞めるつもりだったのをやめて、もうしばらく続けることにしたと、少し前の記事で書いたばかりなのです...

【ブログ運営】Googleアドセンス合格から自動広告が表示されるまでにやったこと

ブログ開始から1年。ようやくこの記事を書ける日がきました。落ち続けること14回。ほぼ諦めかけていたGoogleアドセンスの審査に、昨日、合格しました\(^^)/...

【健康診断】人生初☆鼻から胃カメラ入れてみた。

年明け早々、健康診断に行ってきました。健康診断といえば、毎年、必ずついてくる胃の検査。今年は、人生初の鼻から胃カメラを体験しました。経鼻内視鏡検査の流れ鼻から胃...
タイトルとURLをコピーしました