沖縄旅行の記録③
2日目の最後に訪れたのは『美ら海水族館』。

ここもまた、沖縄に来たら毎回訪れる場所の1つ。


もう何度も見ているはずなのに。
水槽も、その中を泳ぐ魚たちもとてもきれいで、なんだか見惚れてしまいました。

ジンベエザメのジンタ君がいた!

この大きな身体でゆったりと泳ぐ姿がなんとも優雅で。
ジンタ君からすれば、狭い狭い水槽の中を泳いでいるはずなのだけれど、こちらから見ると、広い広い海の中にいるような気になるから不思議。
しばらく眺めていると、ジンタ君のご飯の時間になり、、、

大きな体を縦にして、ご飯を食べるジンタ君を見ることができました♪

この立ち泳ぎ(?)がまたなんとも迫力があって。
縦になると、ジンベエザメの大きさがより一層よくわかるというか。
とても貴重な姿を見せてもらえました。
一通り館内を見て回った後は、お散歩がてらエメラルドビーチへ。

日が沈みかけていたため、海の青さはさほど感じられませんでしたが、、、


それでもやっぱり、キレイはキレイ。

夕日を見ながら静かに波打つ海の音を聞ける最高のロケーション。
ここでもまた、言葉にならない感動を味わったのでした。

最後は再び水族館に戻り、夕陽が沈むのを見届けて終了。
最高の1日となりました。
その後、夕食を食べにこちらのお店へ。

和食と琉球料理のお店『うちなーの味 石なぐ』。
古民家風の建物が沖縄らしさを感じさせる素敵なお店です。

店内も木の温もりを感じられる落ち着いた空間。

定食メニューもあれば、

各種一品料理もあり。
もずくの天ぷらが食べられるかも?と期待してオーダーした「天ぷら定食」。

天ぷら、お刺身、もずく酢、ご飯、吸物、漬物がセットになったボリューム満点の定食!

残念ながらもずくの天ぷらは入ってなかったけれど、さくさくの天ぷらはとても美味しかったです^^
補足:『道の駅 許田』で美ら海水族館の割引チケットを購入
『美ら海水族館』へ行くならぜひとも立ち寄りたいのが『道の駅許田』。

ここでは『美ら海水族館』の他、様々な施設の割引チケットが販売されています。

割引額にすると数百円ほどですが。
天ぷら屋さんやスイーツ店など、飲食店も充実しているので、チケットを買うついでに食を楽しむのもいいかもしれませんね♪
ひ
①美ら海水族館
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424
公式サイト:https://churaumi.okinawa
②うちなーの味 石なぐ
〒905-0214 沖縄県国頭郡本部町渡久地778−2
公式サイト:http://ishinagu.jp
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
************************
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています☆

にほんブログ村

にほんブログ村
************************
コメント