平日に娘と掛川城公園をぶらり散歩してきました^^

掛川城。
引越してからもうけっこう経つのに、まだちゃんと見たことがなかったのです。

掛川城公園内にある花広場。
ちょっとした庭園のようになっていました。

花広場からお城を見上げる。
青空にお城が映えます。
せっかくだから天守閣まで行ってみようか!
そう思って、ベビーカーを途中で置いて、階段を上り始めたのですが・・・

うーん、どう考えても、道のりが長過ぎる・・・。
2歳児を連れて、これを上まで上って下りてくるのはけっこう大変。
というわけで、あっさりと途中で断念。
でも、

階段の途中からでも、掛川市内を見渡すことができました。
いい気持ち!

こちらは掛川城御殿。

そしてこれが二の丸茶室。
機会があれば、中でお茶などいただいてみたいものです。

こちらは掛川市二の丸美術館。
あいにくこの日は休館日でした。
令和5年11月20日㊊~令和6年1月26日㊎まで、空調設備の改修工事のため休館だそうです。

こちらは掛川ステンドグラス美術館。
ここも一度行ってみたいと思いつつまだ行けてない場所。
今後また行くことがあったら、改めて記事にします。

最後は竹の丸。
中には竹の丸スイーツカフェという喫茶ルームがあります。
実は、スイーツ好きとしては、ここが一番気になる・・・。
ここも、行ったらブログで紹介しますね。
お城に縁があるのかしら
掛川城、こうして見ると、大きくはないけど、お城然とした立派なお城だなぁという印象。
お城周辺に文化や芸術関連の施設が充実しているので、お城と合わせて楽しめるのも魅力です。
前に住んでいた兵庫県では、姫路城や明石城が身近にありました。
そして引っ越してきた静岡県にも、浜松城や掛川城がある。
お城に縁があるのかしら、なんて。
今回は一つ一つの建物や施設をじっくり見ることはしませんでしたが、また機会があったら茶室や御殿にも入ってみたいと思います。
あ、天守閣もいずれ行かないと!!
ではでは^^
ひ
掛川城(掛川城公園)
住所:〒436-0079 静岡県掛川市掛川1138−24
TEL:0537-22-1146
駐車場:あり
公式サイト:http://kakegawajo.com
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

にほんブログ村
コメント