書いたまま放置していた記事があったので、いまさらながらアップします^^;
☆☆☆
年末帰省中のおでかけ記録。
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに行ってきました!

およそ1年ぶりの再会♪
今回は、年末だったけれど、行ったのが平日だったからかめっちゃ空いてました。(特に午前中)
まずは2Fミュージアムへ!
まずはSLマンとアンパンマン号に乗車!


前回は見られなかった「やなせたかし劇場」でのアンパンマン達のステージも鑑賞♪

「みんなのまち」エリアでは、各お店を一通り探検。




目に入るもの全てに興味津々な2歳児。あっちへ行ったりこっちへ行ったり、忙しないったら。

歩きながらも床下の世界が気になる気になる・・・

最後はこの状態。名付けて「どこででも寝る女」。


安定のジオラマ。何度見てもよくできてます。

バイキン城の中も気になる・・・
そして、今回はじめて足を踏み入れた「ボールパーク」で、娘のテンションは最高潮に。


アンパンマンのボールを掴んでは、「アンパンマン、新しい顔よ!」と言って投げる、を繰り返しておりました。
何はともあれ、楽しめたようでよかったよかった^^
ランチ@アンパンマンのできたてステーション
ランチは、ミュージアム1Fの軽食屋さん『アンパンのできたてステーション』で。

- 焼きチーズハンバーグカレーどん 1,200円(税込)
- アンパンマンのふっくら肉まん 550円(税込)
特大サイズの「アンパンのふっくら肉まん」はかなりのインパクト!
バイキンひみつ基地でも大はしゃぎ!
ランチの後は、ミュージアムの向かいにある『バイキンひみつ基地』へ。



ここでも、エネルギー全開で遊びまくる。
中でも、一番喜んでいたのがこれ。

みんなでだだんだんに変身!
他にも、コキンちゃんやバイキン仙人にも変身を遂げ、大喜びの娘でありました。

ドキンちゃん&コキンちゃんと並んでご満悦な様子。
以上、2回目の神戸アンパンマンミュージアムでした!
初訪問から1年。前回よりも楽しめる要素が増え、いろいろ堪能できたのではないかと思います^^
目標は、アンパンマンミュージアム全制覇!
ひ
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
住所:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−2
TEL:078-341-8855
駐車場:専用駐車場なし(※ハーバーランドの駐車場を利用)
公式サイト:https://www.kobe-anpanman.jp/
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
コメント