記事内に広告が含まれています。

喫茶あり☆たこまん大東総本店

先日、ひょんなことから『たこまん大東総本店』に行く機会がありました。

たこまんは静岡県西部を中心に店舗を展開するお菓子屋さん。

わたし自身「茶の葉フリアン」と呼ばれるフィナンシェが大好きで、お土産などによく利用します。

大東総本店は今回が初訪問。

”総本店”と付いているだけあって、中は広々。

休憩スペースと、

キッズスペース。

これはどこの店舗でも見慣れた光景なのだけど、、、

大東総本店には喫茶店(カフェ?)まである!

メニューは、ビーフシチューやパスタ、ハンバーグなど、喫茶店の王道メニューが並んでいました。(お子様メニューとしてパスタもあります)

店内が気になったので、お店の方に許可をいただいて中に入ってみると、

思ったより広い!

こんな本格的な喫茶店を備えた店舗があるなんて、驚きでした。

たこまんが営む喫茶店なら、きっとお食事も美味しいんだろうな。

その後、店内も一通り見て回りました。

こちらは人気商品の「大砂丘」。

驚いたのは、

試食の一切れが大きいこと。

でもこれがたこまんさんの素敵なところ。とにかくサービス精神に溢れているのです。

わたしが個人的に愛してやまない「茶の葉フリアン」。

静岡からのお土産はほぼこれ一択といっても過言ではないぐらい、自信を持って人様にプレゼントできるお菓子です。

こちらは「お茶フリアン薫居」。お茶の風味をより感じたいならこちらもおすすめ。

ショーケースには華やかなケーキがずらり。

ケーキも美味しいです^^

そしてそして、たこまんと言えば、

入店したら、お茶とお茶菓子がもらえて一服できると言うありがたいサービスがあります。

買う買わないは関係なく、お茶菓子をいただきながらお茶を飲んでゆっくりできるって、、、どれだけサービス精神旺盛なんだ。

初めて食べた「お濃茶たこまん」。

餡がしっとりしてて、程よい甘さで、お茶の風味も感じられて、、、

とっても美味しかった!

サービスのお茶。お代わり自由です。

どこの店舗へ行っても、店員さんがいつも温かく笑顔で迎えてくれる。

しかもお茶やお茶菓子でおもてなししてくれる。

結果とてもいい気分でお店での時間を過ごすことができる。

わたしにとって、たこまんはそんなお店です^^

たこまん大東総本店
〒437-1421 静岡県掛川市大坂419−1
Webサイト:https://www.takoman.co.jp

※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました