週末、旦那さんの実家に帰省するついでに、横浜で1泊してきました。
宿泊先は、ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい。
最近の相場からすると宿泊料金がお安く、しかもホテルから目と鼻の先に横浜アンパンマンこどもミュージアムがあるということで、我が家にとっては一石二鳥なホテルでした。
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらいに到着〜チェックインまで

今回の宿泊先である ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい。
みなとみらいにある他のホテルと比べると、かなりリーズナブルに泊まれるところが最大の魅力です。
冒頭でお伝えした通り、横浜アンパンマンこどもミュージアムからも近く、

Googleマップによると徒歩6分ほどの距離。
我々のようなアンパンマンミュージアム目当ての家族連れにも重宝するホテルだと思います。

遊び疲れてもすぐホテルに戻って休める♪
提携駐車場を利用する際の注意点
車利用の場合、ホテルと同施設内にある提携駐車場を利用することができます。
が、提携料金利用時間は13:00〜翌13:00まで。(1回の入出庫につき最大1,600円)
そうとは知らずに12時半頃到着してしまった我が家。
30分ほど余分な料金が発生してしまいました。
車で行かれる際は到着時間にご注意ください。
レセプションからの眺めが最高

ホテルの最上階(20階)にあるレセプション。
ここからの眺めが素晴らしかったです。
このホテルのハイライトはここかもしれない。笑
ちなみに、フロントは最上階にありますが、

1階のエントランスを入ったところに自動精算機があり、チェックアウトはここでできるようになっていました。
必要なアメニティを持ってお部屋へ

レセプションと同じフロアにあるアメニティーバー。
アメニティ類はここから各自必要なものを持っていきます。
ちなみに、歯ブラシはかなり硬め。

アメニティバーの横にはコーヒーメーカーもありました。
客室内に紅茶はありましたがなぜかコーヒーはなし。
なので、コーヒーを飲みたければここから持っていく必要があります。
アメニティーバーにもやたら紅茶の種類がたくさんあったし、お部屋にも紅茶しか置いてないって・・・。
紅茶推しのホテルなのかな??
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい:宿泊したお部屋の様子
今回宿泊したお部屋はこちら。

広さ25平米のスーペリアツイン。

110cm幅のベッドが2台。
壁側のベッドは簡単に壁にくっつけることができました。
これで子どもとの添い寝も安心。
コンセントも両ベッドサイドに1つずつあります。(←これ大事)

とてもコンパクトですっきりとしたお部屋。
これといった特徴はないけれど、これといった不便もない。
こういうお部屋が実は一番快適だったりします。

窓から見える景色もなかなか素敵。
お風呂、トイレ、洗面台など
お部屋の特徴といえば、間取りが少し変わっていて、

壁に対して垂直にクローゼットがあり、その奥に洗面台とお風呂場があるという。
ちょっと写真がわかりづらいですね・・・^^;

洗面台。

お風呂。こちらはバスタブが広くてとっても快適でした!

シャワーの出も良かった♪

トイレはこんな感じ。
最後に
以上、ザ・スクエアホテル横浜みなとみらいの宿泊レビューでした。
お部屋はそんなに広くはないけど、設備は申し分なし。
ホテルのすぐ下にセブンイレブンがあり、マークイズみなとみらいやクイーンズスクエアも徒歩圏内。
短期でサクッと滞在するにはよいホテルだと思います^^
ひ
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3−4
電話:045-226-3711
駐車場:提携駐車場あり(49台 先着順・予約不可)
公式サイト:https://www.the-squarehotel.com/sym/
予約サイト:楽天トラベル / Yahoo!トラベル / 一休.com / じゃらんnet / agoda
※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

にほんブログ村
コメント