PR

【神奈川】横浜中華街でランチ@SARIO横浜中華街店

春休みのおでかけ記録。

先日、娘を連れて横浜へ行ってきました^^

宿泊先のホテルで荷物を預ける@ダイワロイネットホテル横浜公園

今回は、東京に住むお友達のPさんと3人での1泊旅行。

新横浜駅で集合し、まずは荷物を置きに宿泊先のホテルへ。

宿泊先はダイワロイネットホテル横浜公園』。

横浜スタジアムの目の前、かつ横浜中華街のほぼ隣に位置するホテルです。

これまで何度となく宿泊してきたダイワロイネットホテル。今回も、広くてキレイなお部屋でとっても快適に過ごせました。

そんなホテルの宿泊記は、後日追ってアップします。

横浜中華街でランチ@SARIO横浜中華街店

荷物を預けて向かった先は、横浜中華街!

向かうといっても、ホテルのすぐ隣。こんなに近いなら、夜ご飯もここでいいかと思ったりもする。笑

横浜中華街に来るのはかなりお久しぶりなもので、どんなだったかほとんど記憶がありません。

とりあえず門を入ってしばらく行くと、中華街の中心的な場所に到着。

平日だというのに、この人だかり!エネルギッシュだわ。

飲茶ができるお店に向かおうと歩き始めたものの、なかなか歩こうとしない娘を連れて遠くまで歩くのが億劫になり。

なんとなく入りやすそうだったこちらのお店に入ってみることにしました。

日比谷・吉祥寺にもお店がある中国・広東料理『聘珍樓(へいちんろう)』のカジュアルレストラン『SARIO横浜中華街店』。

店頭で売られていたパンダの肉まん。かわいい♪

SARIO横浜中華街店のメニュー

写真付きのメニューはこちら。

麺の種類が豊富!

ご飯類や点心も美味しそう♪

これを一皿ずつ頼めば、飲茶っぽくなる??

お得なセットメニューもあり。お子様セットやハーフラーメンセットがあるのは子連れにはありがたい。

店内の様子

横浜中華街の中心にあるお店にしては、店内ががら空き!

2階と3階にある飲食エリア。2階は多少お客さんが入っていたけれど、3階は私たち以外誰もいませんでした。

平日の13時頃。がらーん。

真下に善隣門が見える特等席もこの通り。

オーダーしたもの

こちらのお店はセルフサービススタイル。料理ができたら番号を呼んでもらえるので、自分で提供口まで取りに行きます。

最初にできたのは、フカヒレ餃子、揚げ餃子、ショーロンポーとアイスジャスミン茶。

セイロの片側に餃子が寄りきってるのが中国っぽい。笑

そして味も、中国っぽい!

ジャスミン茶を飲んでいる時点でとても中国を感じましたが、お料理の味も日本で食べる中華ではなく、中国で食べる中華でした。(違いは香辛料かな?)

20分ほど経ってできあがった、ちまき。

中は具沢山!ほくほく、もちもちで美味しかったです!

娘も隣でラーメンを美味しそうに食べていました。

変わらぬ熱気と、美味しい中華料理。久しぶりに訪れた横浜中華街、楽しかったです^^

SARIO横浜中華街店
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町143 中華街善隣門隣り
公式サイト:https://www.heichin.com/sario/sario中華街店/

※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

************************
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました