【メルカリ】ボーネルンド「ボブルス・チキン」とフィッシャー・プライス「バイリンガル・わくわくピアノ」を出品してみた こんばんは!いやー、お昼寝がいよいよしんどくなってきました。数日前から寝たふり戦法を採っておりましたが、今日はとうとう、お昼寝なしで夜に突入してしまいましたwお昼寝なしだとどうなるのか、多少興味はあっ... 2023.02.08 2025.03.28 暮らしのあれこれ
突然の失業とメルカリにエコバッグ&おもちゃを出品した話 在宅ワークとして続けていたBUYMAの出品代行のお仕事。12月で辞めるつもりだったのをやめて、もうしばらく続けることにしたと、少し前の記事で書いたばかりなのですが…。結論から言うと、失業しましたwクラ... 2023.01.10 2025.03.28 暮らしのあれこれ
【ブログ運営】Googleアドセンス合格から自動広告が表示されるまでにやったこと ブログ開始から1年。ようやくこの記事を書ける日がきました。落ち続けること14回。ほぼ諦めかけていたGoogleアドセンスの審査に、昨日、合格しました\(^^)/1回目の不合格理由:サイトの停止または利... 2023.01.09 2025.03.28 暮らしのあれこれ
【健康診断】人生初☆鼻から胃カメラ入れてみた。 年明け早々、健康診断に行ってきました。健康診断といえば、毎年、必ずついてくる胃の検査。今年は、人生初の鼻から胃カメラを体験しました。経鼻内視鏡検査の流れ鼻から胃カメラ、正確には、「経鼻内視鏡」と言いま... 2023.01.06 2025.01.06 暮らしのあれこれ
【在宅ワーク】BUYMA出品代行のお仕事内容と辞めるのをやめた話 6月から始めたBUYMAの出品代行のお仕事。昨日で辞めるつもりでしたが、クライアントさんの意向もあり、もうしばらく続けることにしました。この機会に、お仕事内容についてまとめておこうと思います。BUYM... 2022.12.24 2025.03.28 暮らしのあれこれ
産後に起きたパニック障害、1年6か月で治療が終了しました。 2021年6月からパニック障害の治療で心療内科に通っていました。今日は、2週間前に受けた血液検査の結果を確認しに病院へ。結果は異常なし。先生に「健康です!」と言われ、治療が終了しました。産後3か月目に... 2022.12.09 2025.03.28 暮らしのあれこれ
【ブログ運営】Word Pressで「接続はプライベートではありません」が表示された時の対処法 昨日の午前中、ブログを書こうと思ってワードプレスのログイン画面を開いたら、突如このメッセージが表示されて、ログインできなくなるという事態が起きました。ブログ本体のトップページにも同じ画面が表示されてい... 2022.12.05 2025.01.06 暮らしのあれこれ
年に1度の脳検査。ドキドキのMRIとタリーズパンケーキ。 昨日は、年に一度の脳検査の日。市民病院でMRI検査を受けてきました。いきさつなぜ脳のMRI検査を受けているのかというと、脳に腫瘍が見つかったから。腫瘍といっても、いまのところ良性なので心配はないのです... 2022.12.03 2023.09.20 暮らしのあれこれ
【在宅ワーク】クラウドソーシングで仕事を始めるまでにやったことまとめ 娘を一時保育に預けている時間を利用して、在宅ワークを始めました。在宅ワークといえば、いまの時代はクラウドソーシングサービスが最も手っ取り早く、人気ですよね。実際、わたしも3つのクラウドソーシングサービ... 2022.07.24 2025.03.28 暮らしのあれこれ
【メルカリ】ハンドメイドのクロスステッチが売れた話 最近はじめたメルカリ。今回は、自作のクロスステッチ作品が売れたことについて書いています。クロスステッチとの出会いから、購入者さんとの素敵なご縁まで。クロスステッチに興味のある方、メルカリでハンドメイド作品を売って見たい方はぜひ読んでみて下さい。 2022.05.23 2025.01.06 暮らしのあれこれ