【英語学習】多読におすすめ!Kindleの読書用定規(リーディングトラッカー) Kindleアプリに入っている読書用定規(リーディングトラッカー)について、洋書に活用するメリットと方法を書いています。目に入る英文量を減らすことで、楽に英語が読めるようになりますよ! 2022.02.26 2025.03.28 暮らしのあれこれ
【英語学習】社会人留学したわたしが半年間で実践したこと 社会人になってからの語学留学。会社を辞めてオーストラリアへ半年間留学したわたしが、短い留学期間で英語力をアップさせるために実践したことを、生活編と勉強編にわけて紹介しています。これから留学を考えている方の参考になれば嬉しいです。 2022.02.25 2025.03.28 暮らしのあれこれ
【兵庫】ROPAN ロパン 甘くてクリーミー! 明石の高級食パン専門店 明石の高級食パン『ROPAN(ロパン)』についての紹介と、食べてみた感想をまとめています。しっとりふわふわな食感とクリーミーで甘みの強い味わいは、一度食べたら癖になるかも。朝に食べるとその日1日の幸福度をアップさせてくれるような、そんな食パンです。 2022.02.24 2025.03.29 グルメ
【英語学習】TOEIC630点から3年半でTOEIC945点を取るまでに実践したこと 英語力を身につけて転職やキャリアアップに活かしたい!海外旅行で現地の人たちとコミュニケーションを楽しみたい!映画やドラマを字幕なしで観たい!趣味として英語を極め... 2022.02.20 2025.04.01 暮らしのあれこれ
【英語学習】Kindle おすすめの学習法とメリット4選 「社会人になって英語をやりなおしたいけど、どうやって勉強すればいいのかわからない」そんな人に向けて、Kindleを使った英語学習法、英語学習にKindleを使うメリット、Kindleで使える英語学習におすすめのサービスについて解説しています。 2022.02.18 2025.03.28 暮らしのあれこれ
【離乳食】便秘改善!おすすめメニュー4選<中期> 「離乳食を始めたら赤ちゃんが便秘になった」こんな悩みを抱えているお母さんに向けて、娘の便秘解消に効果のあった離乳食メニューを紹介しています。どれも簡単に作れるものばかりなので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。 2022.02.17 2025.03.28 子育て